製品一覧MFミル
MFミル
概要
多品種少量生産に最適な循環型バッチ式分散機。ポンプレス、配管レス、バッチ式のためご使用後の洗浄も非常に容易。
エムエフミルは、分散室(ベッセル)内の分散媒体(ビーズ)が高いシェアーで処理材料を分散する機能と、処理材料を吸引する機能を兼備した遠心ポンプ機能(自己吸引型ディスク)の相乗効果により、処理材料の吸引量を増やし、従来機に比べて分散ゾーンの循環回数を大幅に増大し、分散時間の短縮を可能にしたバッチ型媒体分散機です。
また、循環回数が多いため、滞留時間分布がシャープで、粒度分布もシャープとなるため、着色力の高い微粒子化が可能で、多品種少量生産を効果的に行います。処理物に最適な運動エネルギーを与えるため、2~16m/secの可変速を標準仕様としており、使用ビーズは直径0.5~2.0mmまでの各種ビーズ(ガラス、アルミナ、チタニア、ジルコニア等)が使用可能です。
本ミルの構造は、処理材料吸収□を分散槽中央真下に設けてあるため、分散槽下部のデッドゾーンがなく、処理材料の流れ方向と遠心力が一致し、攪拌容器全体の循環力が大幅に改善されその結果、従来機では出来なかったプレミキシングから分散、溶解調整まで単一機械で行えます。
特徴
■吐出流動
自己吸引型ディスクのため流動が良く、吐出(循環)流量も大きくなり、槽内攪拌力及び循環回数がアップします。
■生産工程
分散槽内攪拌力の強化により、プレミックスが可能となり分散、溶解調整まで単一機械で行え生産効率、投資効果、設置スペースにメリットがあります。
■分散性
循環回数アップにより、従来機に比べて(単位容量当たり)3倍以上の能力があります。
■パッチサイズ
吐出流量が大きいため、フレキシブルな容量に対応できます。
■分離機構
ギャップセパレーターを採用し、目詰まりもなく洗浄性も容易で、多品種少量生産用に最適です。
■応用粘度範囲
ポンプレスのバッチ型媒体分散機中では、吸引力が大きいため粘度範囲は130KU(4000mPa・s)までの広範囲な処理材料に適用できます。
■洗浄性
色替え、品種替え時の洗浄は、本機に洗浄溶液の入った容器をセットし、分散槽を挿入・攪拌し容易に完全洗浄することが出来ます。
■オプション
分散槽に独自な回転機構を付けることで、タンク側面の掻取りが可能となり、更なる高粘度品の処理が出来ます。
用途
各種塗料、各種インキ、各種着色剤等の多品種少量生産用で、粒度分布がシャープな高品質な材料の微粒子化に適応できます。
型式 |
モーター | ベッセル 容量ℓ (ネット) |
|
---|---|---|---|
本体kw | 油圧kw | ||
MF-Ⅰ | 2.2 | - | 0.17 |
MF-Ⅱ | 3.7 | 1.5 | 0.72 |
MF-Ⅲ | 7.5 | 2.2 | 3.5 |
MF-Ⅳ | 11 | 3.7 | 5.7 |
MF-Ⅴ | 22 | 3.7 | 10 |
※本仕様・寸法は改良の為、予告なく変更することがあります。